
シュウィンのMESA20です。
ホイールは20インチ、小学生低学年にぴったりなサイズです。
子供車ですが、サイズが小さいだけで大人用のクロスバイクと作りは同じです。

グリップは、みんな大好きなチョコレートのグリップに交換してあります。
模様が板チョコそっくりです。

バスケットはWALDの137です。
アメリカのバスケットで、スチール製で頑丈だから少々子供が手荒に扱っても
壊れることはありません。レンズの都合写真だとバスケットが大きく見えますが
実際は普通の大きさですが高さが低いのでシュッとして見えます。
価格が安いので適当に組み立てれれがちな子供車ですが、アウターワイヤーを
程よい長さに切り詰めて、インナーワイヤーにはグリスを塗って入れ直して
もちろんヘッドにはたっぷりグリスを塗りこんでと、大人用のバイクと
同じように組んでいます。子供は握力が弱いので、ワイヤー系に手を入れてやると
ブレーキがかけやすくなります。
バイクの大きさが小さいので、大人用のバイクより作業がやりづらいので
ちゃんと組み立てると意外と手間なんですよ。